取扱説明 補足

各部名称と説明

Ver 2.0 セット

デザイヤの標準セット
各セット品はこちらがベースとなります。


デザイヤドライバー

モーターの回転を抑えめに設定しております
マウントゴムは消耗品です。
こちらは位置固定となり、回転方向は右回転です

デザイヤドライバー移動式

オプションで移動できるユニットもあります
※ミーリングセット・ウルティメイトには付属
つまみノブを緩めてノブを軽く内側方向に押して
ロックを外し、移動して締めます
制約としてフラットの状態ではつまみノブが
下面(テーブルなど)に干渉します
必ず、振動抑制シート等を架台下に入れてください

ビリヤード,タップ交換,シャフトメンテナンス

マウントゴム

消耗品です
内部に入れやすい様にタルカンを塗っています
滑らなくなってきたら注意が必要です
リングにテンションがかかってしまいます。
タルカン(パウダー)は安価に手に入ります
手に塗る方の白いチョークでも可能です

シャフトクランプブッシュ

シャフト逆マウントゴム

シャフトを逆にマウントしてリングを磨いたり、
フラットフェイスジョイント部の清掃などにしようします
必ず、シャフト回転部も逆にセットしてください


ビリヤード,タップ交換,シャフトメンテナンス

架台ジョイント

分割架台をジョイントするパーツです

ビリヤード,タップ交換,シャフトメンテナンス

振動抑制シート

このシートを使う事で振動、音が軽減されます


シャフト回転部

レバーは締めた後、引っ張ると待機位置を変更できます
画像で言うと右方向です

マウントする際は慎重に

強く挟み込む必要はありません
軽くがたが無い程度に挟んで締めてください

デザイヤ共通ローラー(第2)

中間ローラ

振れているシャフトをマウントする際に使用します
また、シャフト修正君のローラーと共通です


標準刃台

現在の標準刃台で出来る事は3つ

●タップ接着及び接着時の位置決め
(マグネット使用)
●タップ削り時の刃位置ガイド
●角の水平出し(溝に刃を差し込む)

接着時の位置決め

3つのマグネットでお好きな位置にタップを乗せて
固定ノブを少しだけ緩めてスライドして
接着剤を付けたタップをマグネットに乗せ
スライドしつまみノブで固定し接着します

接着後は白いつまみノブを緩めコノ字プレートを
外す事で今まで通りタップ削りの土台としてご使用
いただけます

オプション刃台

プロセット以上に付属しています

この状態で差し込んで緩めて下さい

※中央のひし形の部品が中で回転します
回転したら締めていく感じです

ノブを締めていくと

レールの中で回転し横になり引っ掛かる為、止まります
必ず、外れないか確認してから作業してください

ビリヤード,タップ交換,シャフトメンテナンス

スタンダード・プロセット

こちらのプレート式となる場合があります


デザイヤコントローラ

DC12V使用のコントローラです
スイッチ部に削ったカスが入り接触不良を起こす事が
有ります
定期的に清掃して除去して頂くか、カスの入らない
箇所でご使用ください

アダプターは12V5Aの仕様です

ビリヤード,タップ交換,シャフトメンテナンス

逆転プラグ

デザイヤドライバーとコントローラの間に差し込むと回転方向が逆転します


お勧め工具

スターターキットに付属します
お勧めの工具達です

デザイヤワッペン

キューケースなどにどうぞ

バッドメンテナンスローラ

バッドをマウントします
バッドエンドの形状によりマウントできない場合も有りますのでご確認ください


修正君プロ

シャフト修正君

プロ仕様は中央のプレス部にもベアリングローラが設置してあります
また、デザイヤにセットする事で振れたシャフトの
押さえにもなります

修正君スタンダードセット 専用架台付

修正君スタンダード

価格重視となりますが十分に機能します


デザイヤ ミーリングキット

高速回転させたエンドミルで削り出しを行います

ミーリングキット装着

装着すると大きくなります
持ち運びはあまりお勧めしません